日本の伝統美 Lesson 1 能装束の美・仕舞の鑑賞
日時 | 2014/01/25 13:00開始 |
---|---|
会場 | 朝陽会館 3F 能舞台 大阪市北区天神橋1丁目17-8 12:30 開場となります |
入場料 | 前売り券:3,000円 当日券:3,500円 団体割引10名以上 2,700円/1名 (会員:2,700円) |
主催 | 能楽文化振興協会 |
後援・協賛 | 協力:朝陽会館 |
お問合せ | お申込み 能楽文化振興協会 秋山 FAX: 0743-74-0861 に Fax申込み用紙( PDF )をFaxしていただくか、 下記申し込みフォームよりお申し込みください。 |
日本の伝統美 Lesson 1 能装束の美・仕舞の鑑賞
能楽師・上野朝義さんの解説で、様々な能装束をご覧いただきます。また参加者の方からお一人に装束体験をしていただきます。これは観客には決して見せるものではなく、能楽師が最も大切にしている舞台裏の作業。今回特別にご覧いただきます。
そして能のデッサンともいわれる仕舞。装束、能面を用いず、紋付袴で地謡によって能の見どころを舞います。研ぎ澄まされた舞の美しさをご鑑賞ください。
- 観世流シテ方 上野 朝義(重要無形文化財総合指定)
日本の伝統美 Lesson 1 能装束の美・仕舞の鑑賞 イベントのちらし
お申込みフォーム