日本の伝統美 Lesson 3 能面の美とてんま天神梅まつり第1回
日時 | 2016/02/14 11:00開始 |
---|---|
会場 | 朝陽会館 3F 能舞台 大阪市北区天神橋1丁目17-8 10:30 開場となります |
入場料 | 前売り券:2,000円 当日券:2,500円 サポート会員:1,800円 学生:1,500円 ※朝陽会館お茶室にて「呈茶」を含む |
主催 | 能楽文化振興協会 |
後援・協賛 | 協力:朝陽会館 関西・大阪21世紀協会 万博基金助成事業 |
お問合せ | 能楽文化振興協会 秋山 TEL: 090-1024-4627 お申込み 下記申し込みフォームよりお申し込みください。 |
とっておきの大阪を体験しませんか
日本の伝統の美
~知って、歩いて、食べて、楽しむ能楽講座~
日本の伝統美 Lesson 3 能面の美とてんま天神梅まつり第1回
当協会担当者が、参加者の皆様に街歩きをご案内します。
天満宮を参拝、天満の歴史や天満宮の歴史の説明、天神商店街界隈を街歩き。そして朝陽会館のお茶室で一服。その後、能面打ちさんによる能面の話を能面作りの工程とともに学びます。能楽師さんよりさまざまな能面の解説を受けた後、実際に能面をつけ能面体験をしていただきます。
※朝陽会館お茶室にて「呈茶」を含む
- 能面解説:上野朝義(重要無形文化財総合指定)
- 能面打:林桃春(能面を作る会 主宰)
関西・大阪21世紀協会 万博基金助成事業