日本の伝統美 Lesson 3 能のお囃子ライブとてんま天神梅まつり(呈茶付)第2回
日時 | 2018/02/18 13:30開始 |
---|---|
会場 | 朝陽会館 3F 能舞台 大阪市北区天神橋1丁目17-8 13:00 開場となります |
入場料 | この回はご好評につき完売いたしました。 ありがとうございました。 前売り券:1,500円 当日券:1,800円 サポート会員:1,000円 学生:500円 |
主催 | 能楽文化振興協会 |
後援・協賛 | 協力:朝陽会館 |
お問合せ | 能楽文化振興協会 秋山 TEL: 090-1024-4627 |
午後の回はご好評につき完売いたしました。
ありがとうございました。
『天満』街遊び 伝統の美にふれる
~観て、聴いて、知って楽しむ能楽講座~
日本の伝統美 Lesson 3 能のお囃子ライブとてんま天神梅まつり(呈茶付)第1回
梅まつり開催時期、大阪天満宮で神職さんより歴史や天満宮の説明を聞きます。
梅の香漂う「盆梅展」を観覧いただき、会館茶室にて呈茶で一服。
その後、能舞台にてお囃子ライブの鑑賞、司会者と能楽師の話を
通して能楽や能楽の囃子( 楽器) をわかりやすく説明します。
お囃子のワークショップもあります。
- 講師:大倉流大鼓方 上野義雄(重要無形文化財総合指定保持者)他 能楽師
- 能管(笛):斉藤敦史
- 小鼓:上田敦史
- 太鼓:上田慎也
- 進行:山村貴司 (能楽コーディネーター)
平成29年度 日本万国博覧会記念基金助成事業